
今度、旦那さんがお呼ばれしている結婚式は、デニムをコーディネートに取り入れることがドレスコードなんですって。
最近流行りですよね。そういう結婚式。
カジュアルでおしゃれ。
さて、デニムを取り入れるってどうしようか・・・と二人で話し合った結果。
デニムの蝶ネクタイとかあったらいいな、ということで。
探して買うより気に入ったのを作る方が早いので、作成してみました。
蝶ネクタイは自分たちの結婚式でも作ったので、今回2回めの制作でした。
前回はハワイ挙式のサンセットフォト用というカジュアルな感じだったのですが、今回はフォーマル感ありつつもデニムでおしゃれにまとめたくて。
試行錯誤。
とか言いつつ、一晩で作れる程度の蝶ネクタイですけどね(笑)
結果的に出来上がったのが、上の写真の蝶ネクタイというわけです。
デニムだけだといまいちなので、花柄生地を混ぜて。
旦那さんは、デニムだけのシンプルなものが出来上がると思っていたらしく、おしゃれに仕上がっていることに喜んでくれました。
私としてもかなり大満足な出来栄え。
これと同じ生地を使って、実は胸元のチーフも作りました。
見えてる部分が可愛ければOK!という、なんちゃってチーフにして、胸元に入れ込みました。
これで準備万端!
今回手作りしたのは、作るのが好きだからというのもありますが、買ったら高いんだもん、蝶ネクタイって。
作った方が気に入った物が手に入るし、かなりお得。
でも、今回は久しぶりすぎて型紙作りでミス連発した結果、材料費+時給計算すると割に合いませんが(笑)
また機会があったら作ろうっと。
スポンサーリンク